埼玉 八潮 道路陥没 発生から3日目 汚水の緊急放流を開始
関連記事
埼玉 八潮 道路陥没 トラックの運転席部分から遺体見つかる 【2025年05月02日(金)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 転落トラックつり上げ 現在も救助活動続く 【2025年01月29日(水)】
- 【通り魔?】大阪 淀川区 阪急十三駅近くで複数人けがか 警察 【2025年01月28日(火)】
- 埼玉 八潮 道路陥没しトラック転落か 【2025年01月28日(火)】
- 広島西区 水道管破裂か 周辺の住民全員の避難完了 【2024年09月26日(木)】
放流先は荒川の上流でいいのかな?
120万人分の下水が処理できなくなってるし緊急事態じゃろしの
東日本大震災のときも緊急放流やったそうな
生活インフラが大規模破損すると影響が大きすぎるのぉ
今回の事故,大きな地震発生と同じくらいのインパクト
運転手さんの救助も難航しているし
早いところ,地上に出してほしいがのぉ
2次被害が出そうで慎重になるのも仕方なしか
埼玉 八潮 道路陥没 発生から3日目 汚水の緊急放流を開始
埼玉県八潮市での下水道管の破損などが原因とみられる大規模な道路陥没は、発生から30日で3日目ですが、陥没でできた穴に転落したトラックに取り残されたとみられる70代の男性は救助に至らず、安否はわかっていません。一方、下水道管の復旧の見通しは立たず、埼玉県は29日夜から汚水の川への緊急放流を始めるなど影響が広がっています。 (以下略) |
NHK |
コメント
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)