政府備蓄米 農水省 計21万トン放出方針固める 価格動向焦点に
関連記事
3月に落札の備蓄米 消費現場に届いた量 全体の1.9% 農水省 【2025年05月01日(木)】
- 備蓄米を追加放出へ 江藤農相が表明 ことし夏まで毎月放出 【2025年04月09日(水)】
- 備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し 【2025年01月24日(金)】
- 九州のコメ「平年並み」 台風影響も限定的、福岡と佐賀「やや不良」(24/10/13) 【2024年10月13日(日)】
- コメ品薄で意見交換 “本格的に新米流通へ” 値上がりに懸念も 【2024年09月04日(水)】
国家備蓄の2割も放出するんかいな
こりゃまた,思い切ったの
コメの値段,5kg 2000円になって,ほしい...
まぁここまでは下がらないかな
3000円ぐらいまで下げればいいが
今回放出する分は,年内には回も出されるそうじゃし
あんまり値段が下がらないかもしれんのぉ
オイラはおコメは実家から無尽蔵に送られてくるんで
米騒動に無縁でごわすドロドロドロ
政府備蓄米 農水省 計21万トン放出方針固める 価格動向焦点に
コメの価格高騰が続く中、農林水産省は、およそ100万トンを目安に保管するとされている政府の備蓄米のうち、あわせて21万トンを放出する方針を固めました。コメの流通の円滑化を目的に政府が備蓄米を放出するのは初めてで価格の動向が焦点となります。 (以下略) |
NHK |
コメント
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)