【ESP32】城主:電子回路基板に不具合を見つけた!のかっ!?
関連記事
- 朝から新規開発 ESP32でモノづくりじゃげ 【2025年05月07日(水)】
謎な制御システム:ESP32が中核
電源入れるとシステムが大暴れ(物理)するんじゃが(汗
どうもESP32の起動に失敗している感
PCに繋いでデバッグで立ち上げるとキレイに動くんじゃが(オイラがC++で作った)
出荷モードだと大暴れするドロドロドロ
ESP32内のアプリが立ち上がっているときは,LEDにパターン出力させてみたけど
全くLEDが点かない
とあるGPIOピン(GPIO 0番)に,制御信号線が結線されてるのよねぇ
このピン,起動モードの選択を兼ねるピンなんじゃが
結線することでアプリ起動モードじゃなくて,プログラムインストールモードに
強制移行している感
だったらアプリは起動しない,システムは暴れますな
(このピンで制御かけちゃいけない気がする:汗)
ハード屋さんにぶん投げて分析中.白黒つかないと先に進まないがのぉ
回路図見たけど,城主は基板に問題があるような気がして(爆
まぁ,この間に別案件をやりましょうモルモルモル
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)