【線状降水帯】鹿児島 大隅地方に線状降水帯が発生(25/6/9)
関連記事
- 【線状降水帯】九州北部 線状降水帯で大雨のおそれ 土砂災害に厳重警戒(25/6/10) 【2025年06月10日(火)】
- 【線状降水帯】九州南部に線状降水帯 発生予想情報発令(25/6/9) 【2025年06月09日(月)】
- 【#線状降水帯】九州北部で非常に激しい雨 長崎北部に線状降水帯発生 厳重警戒(24/11/2) 【2024年11月02日(土)】
- 【速報】JR日豊線重岡―延岡 終日運転見合わせ(24/10/23) 【2024年10月23日(水)】
- 【#線状降水帯】宮崎 延岡「土砂崩れで家がつぶれている」通報 1人不明(24/10/23) 【2024年10月23日(水)】
うげっ!線状降水帯が発生したヤバイ
大隅エリア 鹿屋のあたりかっ!?
夕方早くからずっと大きな積乱雲がかかっていたしのぉ
雨量が急激に積み上がってるべ
鹿児島宮崎民は雨に警戒せんといかんはず
崩れそうだったら逃げないとのぉ
川が危なそうだったら避難所へGoやじ
んにしても,線状降水帯予想,当たったなぁ
去年は全然当たらなかったけど,コンピュータのプログラムを見直して
予報精度を上げてきてる感
鹿児島県大隅地方で線状降水帯が発生 災害危険度高まる
気象庁は9日午後7時8分、鹿児島県大隅地方で線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。 線状降水帯は、発達した積乱雲が次々と連なって大雨をもたらす現象で、気象庁は、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっているとして、厳重に警戒するとともに、安全を確保するよう呼びかけています。 (以下略) |
NHK |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中