【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
関連記事
【線状降水帯】台風15号で静岡県中部と西部で線状降水帯が発生(25/9/5) 【2025年09月05日(金)】
【台風】台風15号:宮崎県に線状降水帯が発生(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
【台風】台風15号 大雨のピークがやってきたー(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
【台風】台風15号発生:宮崎民は停電祭りで睡眠不足やじ(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
【台風】熱帯低気圧が台風昇格予想になっちょる(25/9/3) 【2025年09月03日(水)】
寝ている間に8号が復活してた
大東島の風速が19mに達していたし,こりゃ復活かねぇ~と思いながら寝た(爆
7年ぶりの珍事だそうな
そんなに無かったっけ?>復活台風
風もそこそこ出ているし
雨はめちゃくちゃ降ってるし
注意しておかないとのぉ
宮崎はようやく天気が回復傾向
晴れれば暑くなるんで,これはこれで嫌じゃがのぉ
熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」 台風8号から変わった熱帯低気圧が発達して、7月27日(日)21時に、再び台風8号(コメイ)になりました。 (以下略) |
WNI |
ここ数日、間隔おいてすごい勢いで雨降ったりしてましたね。
隙を見てウォーキング出かけたりしましたが2回ほど傘が役に立たない
豪雨にやられました。
雨降ると確かに涼しかったりうるさいセミが黙ったりしますが…。
>>uran さま
弱雨なら傘さして出かけようかとなりますが,ドヒャーと豪雨はびしょ濡れになりますし
しかも,ゲリラ的ってのが(汗
どうやら,雨も終わって,セミがギャンギャン鳴き出しましたぞー 暑くなりそうっす