【線状降水帯】石川県 加賀で線状降水帯発生 災害の危険性が急激に高まる(25/8/7)
関連記事
【線状降水帯】東京 伊豆諸島南部で線状降水帯が発生 災害危険度高まる(25/10/9) 【2025年10月09日(木)】
- 【記録的短時間大雨情報】熊本 苓北町付近で記録的な大雨(25/9/10) 【2025年09月10日(水)】
- 【線状降水帯】長崎南部で線状降水帯が発生 災害危険性 急激に高まる(25/9/10) 【2025年09月10日(水)】
- 【線状降水帯】台風15号で静岡県中部と西部で線状降水帯が発生(25/9/5) 【2025年09月05日(金)】
- 【台風】台風15号:宮崎県に線状降水帯が発生(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
線状降水帯が出た
また,石川がやられてる.能登の地震もあったしあのときは大雨でもやられたし
石川ばかり攻撃されてて,可愛そすぎる
ずっと日照りが続いていたし
雨乞いみんなやってたら,効きすぎて線状降水帯とか
なんか,不安定な気候
中間が無いよねぇ
該当エリア衆は気をつけないといかんべ
石川県 加賀で線状降水帯発生 災害の危険性が急激に高まる
気象庁は7日午前4時47分、石川県の加賀で線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)