【特別警報】八丈島と青ヶ島に暴風・波浪特別警報 発令(25/10/8)
関連記事
- 【台風】台風26号が発達中(25/11/7) 【2025年11月07日(金)】
- 【台風】台風26号が発生(25/11/6) 【2025年11月06日(木)】
- 【台風】台風26号が発生しそうで.北上の恐れが少しあるの(25/11/5) 【2025年11月05日(水)】
- 【台風】台風23号が宮崎をかすめて通過するべ.連休前半,天気がわるそう(25/10/10) 【2025年10月10日(金)】
- 【線状降水帯】東京 伊豆諸島南部で線状降水帯が発生 災害危険度高まる(25/10/9) 【2025年10月09日(木)】
特別警報,出ましたなぁ
平均風速50m予想とか,恐ろしすぎる
コンクリの建物に避難せんといかんはず

鹿児島宮崎沖縄以外で
暴風特別警報出るのは,初めての予感
最大級の警戒をやらんといかんはず
| 東京 八丈町と青ヶ島村に暴風 波浪の特別警報 最大級の警戒を
気象庁は午後4時50分、東京 伊豆諸島の八丈町と青ヶ島村に暴風と波浪の特別警報を発表しました。非常に強い台風22号は9日の明け方から朝にかけて伊豆諸島に最も近づく見込みで、猛烈な風による建物の倒壊や高波による広い範囲の浸水といった数十年に一度しかないような大規模な災害の発生が予想されていて最大級の警戒が必要です。 (以下略) |
| NHK |

コメント
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ