【中国産毒餃子】さらに被害拡大の様相
関連記事
- すき家、相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」 【2025年03月29日(土)】
- 【#紅麹】小林製薬の「紅麹」サプリ健康被害、原因は「プベルル酸」と特定…厚生労働省 【2024年09月18日(水)】
- 【#紅麹】紅麹問題 小林製薬 “死亡”76件の因果関係調査 厚労省に報告 【2024年06月28日(金)】
- 内部通報で配置転換、うつ病に 従業員が大塚食品提訴―大津地裁 【2024年05月14日(火)】
- 超熟に小動物混入、食パン10万個回収 敷島製パン「深くお詫び」購入者に返送呼びかけ 【2024年05月08日(水)】
毒ギョーザ 食品業界、被害拡大の恐れに揺れる 「食の安全」が、また脅かされた。中国産の冷凍ギョーザを食べた各地の10人が中毒症状を訴え、農薬成分が検出された事件。ギョーザを輸入したジェイティフーズ(東京都品川区)や親会社のJT(港区)、一部販売元の日本生活協同組合連合会(生協)は30日、緊急会見を開き、「化学物質のチェックはしていなかった」と頭を下げた。正規の流通過程を経てテーブルに乗った身近な食品にも“恐怖”がひそむ実態を印象づけ、消費者は不安の渦に。今後、被害拡大の恐れもあり、食品業界は大揺れ必至だ。 (以下略) |
Yahooニュース |
日本人は食い物のトラブルに関しちゃ,うるさいからなぁ~
雪印も不二家も赤福もそれ以外も…叩かれるだけ叩かれたし
あちこちで,症状を訴える人,急増中
しかも,他社でも,この中国の生産工場(天洋食品だっけ?)で作った
食品やら,原材料やら,ワラワラ出てくるもんだから,大量の食品が回収対象へ
うちにも,中国産にんにく,あったんですよぉ~
6塊で100円
安さに負けて買っていたんですが,早速,廃棄へ
怖いもん,なんか,得体の知れない農薬使ってそうで
やっぱ,値段するけど,国産にするかなぁ
でも,100%中国産を排除するのは厳しいやろうなぁ
でもまぁ,なるべく,排除する方向で
リスクは減らさないとねぇ~
コメント
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」