【#JIN】仁の再放送見てたら涙が止まらんかった.南方先生の言葉が胸に刺さるのなんの
関連記事
- JIN最終回 視聴率は26.1%(11/06/27) 【2011年06月27日(月)】
- JIN オワタ! 【2011年06月26日(日)】
- 咲さまがぁ~ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!! 【2011年06月26日(日)】
- 【JIN】いよいよ,JIN最終回!でありんす♪(爆 【2011年06月26日(日)】
- 『JIN』遂に完結! 続編望む声に、TBSは「本当にお別れです」 【2011年06月25日(土)】
午前中で仕事止めて,少し外を回って気分転換して
早めに晩飯も買い込んで,天守に引き上げてきて
テレビを点けてみたら,「JIN-仁-」の再放送をやっている
ボーッと眺めていたら,だんだん引き込まれて
江戸界隈で,コレラが流行り病
今のコロナウイルスパニックな日本列島と重なる
しかも,仁先生もコレラに感染,まさに医療崩壊状態
昔見たときは,江戸時代で海外輸入の流行病はヤバいわなぁと思っておったが
21世紀の日本でも,こうも中華人民共和国直輸入の疫病に脆弱とは
政府がきっちり機能して,疫病の影響も最小限になるかと思っておったが
21世紀の日本政府,江戸時代幕府とアタフタ感全く変わってないことに衝撃じゃなぁ
ドラマ中でコレラで右往左往している最中,東京のコロナ感染者が180人のニュース速報もインサートされてくるし
緊迫感半端ない
——————
南方先生の言葉がオイラの胸に刺さる刺さる
ドラマに感動しているのか,オイラの心が疲れ切ってちょっとした言葉に反応しているのか
涙が止まらん数時間じゃった
「神は乗り越えられる試練しか与えない」
うん,今の疲れ切ったLinux案件も乗り越えられる試練なはず
Linux,早よ片すべ
明日もJINを見まする

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)