【#JIN】仁の再放送見てたら涙が止まらんかった.南方先生の言葉が胸に刺さるのなんの
関連記事
- JIN最終回 視聴率は26.1%(11/06/27) 【2011年06月27日(月)】
- JIN オワタ! 【2011年06月26日(日)】
- 咲さまがぁ~ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!! 【2011年06月26日(日)】
- 【JIN】いよいよ,JIN最終回!でありんす♪(爆 【2011年06月26日(日)】
- 『JIN』遂に完結! 続編望む声に、TBSは「本当にお別れです」 【2011年06月25日(土)】
午前中で仕事止めて,少し外を回って気分転換して
早めに晩飯も買い込んで,天守に引き上げてきて
テレビを点けてみたら,「JIN-仁-」の再放送をやっている
ボーッと眺めていたら,だんだん引き込まれて
江戸界隈で,コレラが流行り病
今のコロナウイルスパニックな日本列島と重なる
しかも,仁先生もコレラに感染,まさに医療崩壊状態
昔見たときは,江戸時代で海外輸入の流行病はヤバいわなぁと思っておったが
21世紀の日本でも,こうも中華人民共和国直輸入の疫病に脆弱とは
政府がきっちり機能して,疫病の影響も最小限になるかと思っておったが
21世紀の日本政府,江戸時代幕府とアタフタ感全く変わってないことに衝撃じゃなぁ
ドラマ中でコレラで右往左往している最中,東京のコロナ感染者が180人のニュース速報もインサートされてくるし
緊迫感半端ない
——————
南方先生の言葉がオイラの胸に刺さる刺さる
ドラマに感動しているのか,オイラの心が疲れ切ってちょっとした言葉に反応しているのか
涙が止まらん数時間じゃった
「神は乗り越えられる試練しか与えない」
うん,今の疲れ切ったLinux案件も乗り越えられる試練なはず
Linux,早よ片すべ
明日もJINを見まする
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)