プエルトリコのアレシボ天文台がぶっ壊れた!完全崩壊!!
関連記事
- 南アと豪州にアンテナ群=世界最大電波望遠鏡「SKA」-2016年建設開始 【2012年05月28日(月)】
- 世界最高性能の電波望遠鏡「ALMA」観測開始 【2011年10月03日(月)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
貴重な3百メータ級電波望遠鏡がガガッ!
なんか,受信機が落下事故起こし,構造体が傷んでて
治せないかもーな話は聞いておったが
こうもはやく,崩壊するとは...ヤバス
もったいないなぁ...
でもこんなでかい望遠鏡の時代じゃないし
ちっこい電波望遠鏡を束ねて使用するってのがトレンドじゃしの
とりあえず,お疲れ様でごわした
巨大電波望遠鏡が崩壊 プエルトリコのアレシボ天文台
米科学財団(NSF)は1日、プエルトリコのアレシボ天文台にある大型の電波望遠鏡が同日朝(日本時間同日夜)、崩壊したと発表した。1963年に建設され、かつては世界最大の電波望遠鏡として知られたが、老朽化が進み修理も危険なことから、運営母体であるNSFが今年11月に廃棄を決めたばかりだった。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)