【#火山】福徳岡ノ場に新島出現(21/8/17)
関連記事
- 【#軽石】伊豆諸島 式根島に軽石のようなもの漂着 都などが対策検討(21/11/12) 【2021年11月12日(金)】
- 【#日本沈没】関東沈没ハジマタ ヤバス 【2021年11月07日(日)】
- 【#軽石】大量の軽石漂着 マグロ水揚げ約3割減少 価格約1.2倍上昇 沖縄 【2021年11月05日(金)】
- 【#福徳岡ノ場】火口付近で11/1に再び軽石を噴出したそうな 【2021年11月03日(水)】
- 【#軽石】宮崎県沖に軽石の大軍団がキタ━(゚∀゚)━!!(21/10/31) 【2021年10月31日(日)】
お~島ができちょる
でも,すぐ消えそう.溶岩でコーティングせんと残らんじゃろし
たぶん,火山礫の塊じゃろて
っつうか,まだ大噴火する可能性高いじゃろしなぁ.16000mのプリニー噴火がこれで終わるとは思えんぞい
爆砕しそうで.あるいはカルデラを作って...ドロドロドロ
日本はこうやって
領土が広がる可能性があるから,いいよのぉ
次は明神礁あたりでお願いしたいところ?
| 小笠原諸島付近で新島を確認…11年ぶり噴火の海底火山、過去3回は「島」消滅
11年ぶりに噴火が確認された小笠原諸島付近の海底火山「福徳岡ノ場(ふくとくおかのば)」について、気象庁は16日、新島(直径約1キロ・メートル)を確認したと発表した。これまでにも噴火後に「島」が確認されたことが3回あったが、いずれも波に浸食されるなどして消滅している。 (以下略) |
| MSN |

コメント
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ