【#軽石】伊豆諸島 式根島に軽石のようなもの漂着 都などが対策検討(21/11/12)
関連記事
- 【#日本沈没】関東沈没ハジマタ ヤバス 【2021年11月07日(日)】
- 【#軽石】大量の軽石漂着 マグロ水揚げ約3割減少 価格約1.2倍上昇 沖縄 【2021年11月05日(金)】
- 【#福徳岡ノ場】火口付近で11/1に再び軽石を噴出したそうな 【2021年11月03日(水)】
- 【#軽石】宮崎県沖に軽石の大軍団がキタ━(゚∀゚)━!!(21/10/31) 【2021年10月31日(日)】
- 【#軽石】「島全体が停電する危険性も」 噴火でできた大量軽石、影響が拡大 【2021年10月30日(土)】
伊豆諸島北部に軽石が到達したー,のか?
ヤバス
東京ドーム80杯分(最低でも)の軽石群じゃしのぉ
まだ全然,沈んでないし
これが本州に襲いかかる恐れが,じゃしなぁ
宮崎には
冬型の気圧配置のおかげか,まだやって来てない,言うてる
早めに手を打たんと,港湾関係が封鎖されてしまうじぃ
キバって対応せんといかんはず
伊豆諸島 式根島に軽石のようなもの漂着 都などが対策検討
伊豆諸島の式根島に軽石のようなものが少量漂着し、港で回収されていたことが分かりました。沖縄県の海岸などに漂着したとみられる小笠原諸島の海底火山のものかは分かっていないということですが、東京都や伊豆諸島の自治体は対策を検討することにしています。 (以下略) |
NHK |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン