【#隕石】静岡県から南西方向で「火球」三重県では衝撃音(21/12/17)
関連記事
- 火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測 【2025年08月20日(水)】
- 小惑星「2024 YR4」、月衝突の可能性が増加 【2025年06月17日(火)】
- 【小惑星:2024YR4】新発見の小惑星、地球衝突コース予想がもう出てる(25/2/9) 【2025年02月09日(日)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
ふたご座流星群の中に粒の大きな石ころがいたかの?
衝撃波まで出るって数十cm規模?
火球の検知が多いのぉ
そんだけ,あちこちにカメラが設置されたってことやろの
オイラもでっかい火球を見てみたい
でも夜はあんまり外に出かけないしのぉ(汗
静岡県から南西方向で「火球」三重県では衝撃音 被害報告なし
16日夜、静岡県から南西の方向の夜空を撮影したカメラの映像で、流れ星のなかでもひときわ明るい火球が観測され、同じ時間帯にSNS上で「三重県付近で爆発音のような音がした」という投稿が相次ぎました。専門家は「音は火球が起こした衝撃波によるものと考えられる」と話しています。 (以下略) |
NHK |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)