国際宇宙ステーションにデブリ警報発令!
関連記事
- 中国宇宙船に宇宙ごみ衝突か、地球帰還を延期 宇宙ステーションに半年滞在の3人 【2025年11月05日(水)】
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 【ISS】 大西卓哉飛行士ら搭乗 米の宇宙船 打ち上げ成功 【2025年03月15日(土)】
- 【#ISS】宇宙船「スターライナー」無人でISSを分離、地球に向け出発 有人での帰還断念 【2024年09月07日(土)】
国際宇宙ステーションに,5センチのデブリ(宇宙ゴミ)が接近の恐れあり,ってことで
警報が発令されたそうで
軌道計算の結果,大丈夫だったそうな
この辺の,微小な宇宙ゴミ,回収する方法ないもんかねぇ
なんか,粘着テープみたいなものを,泳がせて,ハエ取り紙作戦みたいな感じとか??
これからさき,いろいろ厄介になっていく気もするがなぁ>デブリ
| 国際宇宙ステーションにスペースデブリが接近
11月6日、国際宇宙ステーション(ISS)にスペースデブリ(宇宙ごみ)が接近したようだ。 アメリカ航空宇宙局(NASA)によると、スペースデブリの大きさは約5センチで、第21次長期滞在クルーらに通知されたのは、スペースデブリが最接近する12時間前。一時、搭乗クルー全員をソユーズ有人宇宙船に避難させることも検討されたが、軌道分析した結果、ISSに影響がないことが確認され、警報も解除された。 (以下略) |
| sorae.jp |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)