非常時の事業者間ローミングはどこまで有効なのか? 検討会で浮き彫りになった課題
関連記事
- スマホ等の使用 仕事 勉強 家事以外は1日2時間まで 条例案可決 【2025年09月22日(月)】
- 【スマホ】東京や大阪に「偽基地局」か 携帯つながりにくくなる恐れも 総務大臣「対応している」 【2025年04月15日(火)】
- 通信会社の電波利用料、総務省が引き下げへ(24/12/16) 【2024年12月16日(月)】
- 総務省がソニーに行政指導、ドコモのソニー製「Xperia 1 VI」など電波法違反 【2024年12月13日(金)】
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
滑落遭難事故をやらかした者からしたら
110番119番はキャリア関係なしに電波捕まえたら通報できるようにしてほしいぞ
滑落遭難事故の話 ⇒ こちら
滑落後,谷底で110番がなかなか繋がらない心細さと言ったら
このまま死ぬかもなぁ?,じゃったし?
谷の底やから,電波がなかなか届かないからのぉ
今回のローミング話は
キャリア側がトラブったときの他キャリアへの接続云々話じゃが
まぁ,有事はキャリア関係無しでなんとかならんのか,じゃなぁ
究極は衛星携帯電話機能を載せるのかっ!?
衛星なら上空開けてたら電波は通るやろし
まぁ電池バカ食いして,半日でスマフォを充電しまくらんといけなくなるはず(爆
| 非常時の事業者間ローミングはどこまで有効なのか? 検討会で浮き彫りになった課題
7月に発生したKDDIの大規模通信障害を受け、総務省で事業者間ローミングの検討が始まった (以下略) |
| ITMEDIA |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!