スマホの1ヵ月当たりのデータ通信量、最多は「1GB未満」
関連記事
- スマホ等の使用 仕事 勉強 家事以外は1日2時間まで 条例案可決 【2025年09月22日(月)】
- 【スマホ】東京や大阪に「偽基地局」か 携帯つながりにくくなる恐れも 総務大臣「対応している」 【2025年04月15日(火)】
- 通信会社の電波利用料、総務省が引き下げへ(24/12/16) 【2024年12月16日(月)】
- 総務省がソニーに行政指導、ドコモのソニー製「Xperia 1 VI」など電波法違反 【2024年12月13日(金)】
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
あ~うちも,0.2~0.3ギガバイトぐらいじゃじ>4Gを通した時
ほとんど,光ファイバー経由でwifiで通信しているしのぉ.1G超えたこと,1回も無いぞい
外に居る時ぐらい?>キャリア回線を使うの
その外に居る時間が,かなり少ないし
丸一日事務所にこもっておるしのぉ...
なので,非常に今のスマフォの月掛け料金には不満じゃなぁ.
1GBまでで,3000円ぐらいのプランで,作って欲しいじぃ
スマホの1ヵ月当たりのデータ通信量、最多は「1GB未満」
MMD研究所は8月29日、20代~60代のスマートフォン利用者1,343人を対象に実施した「スマートフォンのデータ通信・通話利用に関する調査」の結果を発表した。 利用しているスマートフォンの1ヵ月のデータ通信量を聞いたところ、約7割が把握していることがわかった。1ヵ月のデータ通信量を把握していると回答した966人を対象にその通信量を聞いたところ、「1GB未満」が18.8%と最も多かった。 (以下略) |
マイナビ |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた