【#夏】“関東甲信と東北が梅雨明け”関東甲信は平年より3日遅く(23/7/22)
関連記事
4日連続で気温40度以上 12年ぶり、最長に並ぶ(25/8/3) 【2025年08月03日(日)】
お~今日から8月じゃないっすか.今年もあと5ヶ月!(爆 【2025年08月01日(金)】
- 北海道で40度予想 命に関わる危険な暑さ 熱中症に厳重警戒 【2025年07月24日(木)】
- 天気が悪い日が続くの.今日も曇りスタート 【2025年07月22日(火)】
- お~雨じゃ.かなりの強雨!久しぶりに降ってるの 【2025年07月09日(水)】
九州山口以外全部梅雨明けドロドロドロ
九州だけは曇ってるぞー 朝はぱらついてた感
九州の梅雨明けは台風の動向次第じゃろが
もうちょっとかかるかもしれんの
曇っているとはいえ
宮崎,外は蒸し暑いずら
もうちょっとしたら,ウォーキングに出かけようず(死ぬ気なのっ!爆
梅雨が明けたエリア衆は
水の事故だけは気をつけんとなぁ...
水事故のニュースを聞くたんびにドヨ~ンとした気分になるじ
“関東甲信と東北が梅雨明け”関東甲信は平年より3日遅く
気象庁は、22日午前11時「関東甲信と東北が梅雨明けしたとみられる」と発表しました (以下略) |
NHK |
コメント
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果