青森 八戸の駅弁メーカーの弁当で約100人食中毒か
関連記事
- 新潟市の50代女性、常温保管した要冷蔵食品を食べ全身に麻痺症状…ボツリヌス菌による食中毒 【2025年02月11日(火)】
- 成田に向かう旅客機内で高校生ら27人 おう吐や発熱 食中毒か 【2024年11月08日(金)】
- 激辛ポテチで15人体調不良 都立高生徒、いずれも意識あり―警視庁 【2024年07月16日(火)】
- なぁ~んか具合悪い.胸焼けするべ 【2024年05月19日(日)】
- ギョウジャニンニクと似た「イヌサフラン」、自宅の庭で採って食べた2人死亡 【2024年05月18日(土)】
ご飯が糸を引いていたそうで
そりゃ,当たる.思いっきりリバースする
温度管理をミスったんじゃろか?
こんな事象を伴う食中毒って,昭和じゃ当たり前じゃったが
最近じゃ珍しい
デパートとかの催事でも弁当を売ってたぽいなぁ
お腹痛くなった方,かなり多そう
早めに名乗り出ないといかんはず
青森 八戸の駅弁メーカーの弁当で約100人食中毒か
青森県八戸市の駅弁メーカー「吉田屋」の弁当を食べたおよそ100人が、下痢やおう吐などを訴えていることが分かりました。体調不良を訴えている人は全国の40の自治体で確認されているということで、保健所は食中毒の疑いがあるとみて詳しいいきさつや原因について調べています。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆