【#南海トラフ地震】土佐湾 M4.3 深さ30km(23/11/10)
関連記事
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
- 【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果 【2025年07月20日(日)】
- 【地震】トカラ列島 悪石島で震度5強(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
- 【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3) 【2025年07月03日(木)】
- 【地震】鹿児島 十島村で震度5弱 津波の心配なし(25/7/2) 【2025年07月02日(水)】
こりゃまた妙なところで地震があったの
土佐湾,深さ30kmだそうな.南海トラフ地震がハジマタのかかかっ!?
にしては,震源が少し深めかねぇ?
土佐湾のあたりのプレート境界は
深さ20kmぐらいらしいし?
大鹿村中央構造線博物館 さんの画像
気象庁の深さに関する震源精度,ちょいと誤差あるんで,まぁ判らんか?
地震が続発しなけりゃ
南海トラフ地震はまだまだ先っすな.
トラフさんはオイラがおっちんでからでお願いしたいところ(爆
コメント
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた