【#南海トラフ地震】土佐湾 M4.3 深さ30km(23/11/10)
関連記事
- 【地震情報】北海道 根室で震度5弱 津波なし(25/10/25) 【2025年10月25日(土)】
- 南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率 2つの確率を新たに算出 【2025年09月27日(土)】
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
- 緊急地震速報の予報震度が一時過大に システムの不具合か 【2025年08月19日(火)】
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
こりゃまた妙なところで地震があったの
土佐湾,深さ30kmだそうな.南海トラフ地震がハジマタのかかかっ!?
にしては,震源が少し深めかねぇ?

土佐湾のあたりのプレート境界は
深さ20kmぐらいらしいし?

大鹿村中央構造線博物館 さんの画像
気象庁の深さに関する震源精度,ちょいと誤差あるんで,まぁ判らんか?
地震が続発しなけりゃ
南海トラフ地震はまだまだ先っすな.
トラフさんはオイラがおっちんでからでお願いしたいところ(爆

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!