「将来、消滅する可能性」鹿児島県内は15市町村 2050年に女性の数半減 「持続可能」は奄美・宇検村のみ
関連記事
- 去年の出生数 初めて70万人下回る 国が対策強化へ 【2025年06月05日(木)】
- JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン 【2025年03月08日(土)】
- 【最強寒波】鹿児島県に大雪警報 発令(25/2/4) 【2025年02月04日(火)】
- 鹿児島 徳之島 保育士殺害 殺人容疑で18歳の高校生を逮捕 【2025年02月02日(日)】
- 出生数、初の70万人割れの公算 今年上半期、6%減の33万人 【2024年11月06日(水)】
おんれ,実家たる大シベリア⇒伊佐市
消滅しない,になってる...モルモルモル
JR山野線宮之城線廃止されて急速にgdgd化してた彼の地
ギリギリで盛り返したっぽい?
やっぱ,鉄道が無くなると急激に衰退するの~じゃったが
無けりゃ無いでなんとかやりくりしたんじゃろか?
まぁチョコチョコ帰省はしているが
派手に盛り返した感は無いがの(毒爆
いや,無くなってもらったら,オイラがジジィになったとき
行き場が無くなるんでなんとか,気張ってほしいところ?
人吉から薩摩川内か,水俣から栗野へ高規格道路でも通せば面白いことになるんじゃがなぁ
カネがないか(爆
とりあえず,連休もこっそり帰省する予定は未定ドロドロドロ
「将来、消滅する可能性」鹿児島県内は15市町村 2050年に女性の数半減 「持続可能」は奄美・宇検村のみ
有識者などで作る「人口戦略会議」は24日、将来的に消滅する可能性が高い「消滅可能性自治体」を発表しました。鹿児島県内では43市町村のうち15市町村です。 (以下略) |
MBC |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)