JR九州 日南線ついて沿線自治体とあり方を議論の意向
関連記事
- 早期全線開通へ住民ら期待 JR日南線一部再開(23/1/22) 【2023年01月22日(日)】
- 【#WBC】【速報】大谷選手、宮崎合宿参加は「臨機応変に対応」(23/1/6) 【2023年01月06日(金)】
- 台風で一部不通のJR日南線 南郷〜福島今町 来月運転再開へ(22/12/24) 【2022年12月24日(土)】
- 【すずめの戸締まり】舞台が日南線沿線,らしい!宮崎県,動けっ!(爆 【2022年10月29日(土)】
- JR日南線 台風水害から3か月ぶりに全線で運転再開(21/12/11) 【2021年12月11日(土)】
日南線の廃止キター
いや,来てない(爆
南郷~志布志は,いつ廃止になってもおかしくないしのぉ
乗ってる人,少ないし
それ以外は割と乗ってる.木花駅は先日のひなたフェスで
猛烈に仕事したしのぉ
ただ,バス転換言うても
2024年問題で,バス運転手が枯渇しているし
バス自体も確保できないかもしれん?
この辺も運転手不足でバスダイヤの減便が常態化しちょる
上下分離が落とし所なのか?
どういう方向に向かうのか,見ておかんと
そろそろ,日豊線の延岡~佐伯もまな板に乗りかねん頃合いモルモルモル
| JR九州 日南線ついて沿線自治体とあり方を議論の意向
地方鉄道を取り巻く環境が厳しさを増す中、JR九州は、宮崎県と鹿児島県を結ぶ日南線の一部区間について、両県や沿線の自治体と将来の地域公共交通のあり方を議論したいという意向を明らかにしました。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)