【ESP32】城主:電子回路基板に不具合を見つけた!のかっ!?
関連記事
- 朝から新規開発 ESP32でモノづくりじゃげ 【2025年05月07日(水)】
謎な制御システム:ESP32が中核
電源入れるとシステムが大暴れ(物理)するんじゃが(汗
どうもESP32の起動に失敗している感
PCに繋いでデバッグで立ち上げるとキレイに動くんじゃが(オイラがC++で作った)
出荷モードだと大暴れするドロドロドロ
ESP32内のアプリが立ち上がっているときは,LEDにパターン出力させてみたけど
全くLEDが点かない
とあるGPIOピン(GPIO 0番)に,制御信号線が結線されてるのよねぇ
このピン,起動モードの選択を兼ねるピンなんじゃが
結線することでアプリ起動モードじゃなくて,プログラムインストールモードに
強制移行している感
だったらアプリは起動しない,システムは暴れますな
(このピンで制御かけちゃいけない気がする:汗)
ハード屋さんにぶん投げて分析中.白黒つかないと先に進まないがのぉ
回路図見たけど,城主は基板に問題があるような気がして(爆
まぁ,この間に別案件をやりましょうモルモルモル
コメント
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」