【巨大地震】カムチャツカ半島付近の地震、岩手・久慈の津波1・4mに変更…規模はM8・8に
関連記事
【巨大地震】カムチャツカ半島東岸震源の地震 M7.8 日本では被害の心配なし(25/9/19) 【2025年09月19日(金)】
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13) 【2025年09月13日(土)】
- 【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが再修正 M8.8 深さ20km(25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
- 【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
- 【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
USGSのモーメントマグニチュード8.8に気象庁も合わせたげな
北海道も地形が変形したって速報上がってたべ
数ミリじゃろけど
数ミリでも北海道沖の千島海溝プレート境界に影響出そうで?(汗
津波エネルギーはハワイ方向主軸に解放されて
日本列島に本体が向かわなかったのはラッキーじゃったの
これがカスケード地震だったら...ドロドロドロ
太平洋沿岸全域に大津波警報が出まくってパニックになるはず(爆
千島海溝沿い,南北でエネルギー解放したし(2011のあの地震と今回)
残りが一挙に割れないといいがのぉ
割れたらとんでもないことになりそうで(GRB汗
カムチャツカ半島付近の地震、岩手・久慈の津波1・4mに変更…規模はM8・8に
気象庁は8日、7月30日に発生したロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震について、規模を示すマグニチュード(M)は8・8だったと発表した。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆