鶴岡八幡宮~大イチョウの株元から新芽がイッパイ
関連記事
- 鶴岡八幡宮の大銀杏 倒れる 【2010年03月10日(水)】
植物,すげぇ~なぁ~
めちゃくちゃな生命力じゃな
今回芽吹いた新芽が
また,数百年後,デッカイ木に育てば,うれしいですなぁ
大イチョウから無数の芽=「大切にしたい」-鶴岡八幡宮
強風などで先月10日に倒れた鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)の大イチョウの根があった部分から、新芽が出ていることが1日までに、確認された。芽は1センチ以下の長さだが、無数に芽吹いているという。同八幡宮が数日前から確認し、1日発表した。同八幡宮は「大切に育てていきたい」としている。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)