普天間移転先は,やっぱり徳之島
関連記事
- 普天間、県内移設否定せず 翁長氏、昨年1月に確認書 【2014年12月16日(火)】
- グアム移転予算、米上下両院委が全額凍結へ 普天間固定決定のお知らせ 【2011年12月14日(水)】
- 鳩山首相 福島消費者相罷免も…署名応じぬ場合 【2010年05月28日(金)】
- 普天間移設 日米共同声明発表 【2010年05月28日(金)】
- 辺野古桟橋案を断念 【2010年05月19日(水)】
県外移設のマニュフェストが最優先,みたいな感じじゃけど
とりあえず,こりゃ,ダメでしょうなぁ
地元が納得しないじゃろし
アメリカも「地元が納得したら,話を持ってきてねぇ~」なモードになっているから
到底、5月までには間に合わないな
ってことで,普天間はこのまま,継続使用の可能性が極めて高くなりましたなぁ
あ~あ,いらんことして,めちゃくちゃにしましたのぉ>鳩山政権
徳之島へ分散、首相が調整指示 普天間「県外出したい」
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、鳩山由紀夫首相が2日の関係閣僚会議で、普天間のヘリ部隊の大部分を鹿児島県の徳之島に移すことを目指し、地元や米国と調整するよう指示したことがわかった。併せて、キャンプ・シュワブ(沖縄県名護市など)陸上部に新たなヘリポートをつくる。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆