【口蹄疫】キャノンが1000万円寄付
関連記事
- 【ランピースキン病】農相 牛の感染症 防疫対策徹底を都道府県に呼びかける考え示す 【2024年11月19日(火)】
- 宮崎県家畜改良事業団 高鍋種雄牛センターで火事!貴重な種牛さん... 【2016年06月08日(水)】
- 韓国南東部で口蹄疫確認 豚6百頭を殺処分へ(14/7/24) 【2014年07月24日(木)】
- 宮崎県畜産試験場川南支場でPED(豚流行性下痢)発生(14/4/8) 【2014年04月08日(火)】
- セシウム稲わら騒動の影響で 口蹄疫再発とかは勘弁やじぃ... 【2011年07月20日(水)】
えらいっ!
次のデジカメとインクジェットプリンタ
またまた,キャノンを買ってやろう!(笑
オイラ,今日、寄付の送金やろうと思って
ゆうちょ銀行にオンライン送金手続きしようとしていたら
宮崎銀行でも出来るようになってたらしい
明日にでも、ちょっとだけど,
入金の谷間で資金繰りがチトきついのじゃ(汗)なんせ,総貯金1万円の自転車操業(爆
宮銀経由で手続きやってきます
宮崎県への義援金,寄付の詳細ページはこちら
宮崎県:口蹄疫被害に対する義援金を募集します
キヤノン、口蹄疫の感染拡大に義援金支援
キヤノンは19日、口蹄疫の家畜への感染拡大について支援を行なうと発表した。 キヤノン株式会社および宮崎ダイシンキヤノン株式会社では、キヤノングループとして義援金1,000万円を宮崎県に支援する。 宮崎ダイシンキヤノン株式会社は、1980年にダイシンカメラ株式会社として設立。1988年からFDレンズの生産に携わり、1991年に現社名に変更。1993年にキヤノンBJプリンタ、2001年からデジタルカメラの生産を開始した。キヤノン株式会社の株式保有率は50%。 |
デジカメWATCH |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)