桜島爆発数 年間新記録
関連記事
- 【火山】アイスランドで火山噴火 今後数百年続く恐れも(25/7/17) 【2025年07月17日(木)】
- 【津波】レウォトビ火山(インドネシア)の大規模噴火について(25/7/7) 【2025年07月07日(月)】
- 【緊急地震速報】トカラ列島で大規模群発地震中.これは7月5日案件の前兆..ドロドロドロ(25/6/21) 【2025年06月21日(土)】
- 【火山 津波】インドネシアの火山で大規模噴火 気象庁 津波や日本へ影響調査(25/6/17) 【2025年06月17日(火)】
- 【火山】イタリア:エトナ山で大規模火砕流発生(25/6/2) 【2025年06月02日(月)】
おおぉ~~
元気があってよろしい(爆
このピッチじゃと,1000回は超えそうじゃなぁ~
1500回はちときつくなってきたけど(汗
んにしても,相変わらず元気で
近いうち,山の形,変わるような大噴火するかもなぁ..
山の形が変わる前に,あの温泉にマッタリ浸かって
のんびり,山を見ていたいっすなぁ
あの温泉旅行は,今でもすんごくいい思い出ですよぉ~♥
桜島爆発、年間最多更新549回超
桜島の昭和火口は20日午後2時36分に爆発し、今年の爆発回数が、年間最多だった昨年の548回を上回る549回に達した。爆発が急増した昨年7月からは1000回を超えた。同日午後4時38分には、今年550回目の爆発を観測した。 鹿児島地方気象台によると、今年の爆発はすべて昭和火口。同気象台は「大規模爆発の予兆はないが今後さらに活発化が見込まれ、噴石などに注意が必要」としている。 昨年は、7月に前月の13回を大きく上回って55回爆発。以降、活動の活発化が顕著になり、今年5月に一時的に少なくなった「小休止」を挟んで、6月中旬からは1日4~5回ペースで爆発を重ねている。 同センターの井口正人准教授は「マグマ流入に伴う桜島の地盤膨張は衰えておらず、引き続き警戒が必要」と話している。 |
南日本新聞 |
コメント
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果