にんにくは旨い!
関連記事
- 朝飯に「ヒマワリの種」を食ってる.腹が膨れない(爆 【2024年05月22日(水)】
- 【寿司テロ】「sushi terrorism」の内容で海外メディアが報道中 【2023年02月04日(土)】
- スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い 【2023年02月01日(水)】
- 回転ずしで迷惑行為 岐阜の高校生関与か 【2023年02月01日(水)】
- レトルトカレー+自分で炊いたご飯で1食350円 節約していたつもりのランチ代…まさか妻から「高くない?」と怒られるなんて 【2022年11月24日(木)】
カケラじゃなくて,球根の塊のまま
白い外側も付けたままにて
焼肉と一緒に,プレートで焼いて
外側付きなんで,にんにくのカケラ,蒸し焼きされるのよぉ
出来上がり
これが,ホクホクして,異常に旨い!!
ときどき,これをやりますわぁ~
![]() |
あまりのにんにく臭のため,人と会えない欠点が(爆
| ニンニクの収穫最盛期
十和田市立崎の山崎良一さんのニンニク畑では7月に入って収穫作業に入った。畑に専用の機械を入れて茎ごと掘り起こし、茎と根を切り落としていく。ことしは低温や日照不足で生育への影響が心配されたが、6月の好天で持ち直した。梅雨空の影響で、収穫作業はいつもの年より1週間ほど遅れた。玉伸びにもバラつきがあるという。ニンニクの収穫は十和田市で7月中旬まで行なわれ、2週間ほど乾燥させて出荷する。 |
| 日テレNEWS24 |


コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ