ドコモ「T-01A」、不具合解消アップデート をかけると全データ消去
関連記事
- なかなか絶滅しないガラケー(汗 【2016年05月09日(月)】
- ウマソス 【2013年01月26日(土)】
- あやしぃ。。(爆 【2012年04月28日(土)】
- 夜は謎(爆 【2012年04月27日(金)】
- あやしぃ。。 【2012年04月08日(日)】
ちょっ!wwwww
東芝さん!wwww
全データ消去って,激しすぎますぞぉ~~(大汗
普通,ユーザーデータは残すよなぁ...
なんで,こんな仕様にしたんじゃろか>アップデータ
絶対トラブルぞ,これ...
該当機種をお持ちで
アップデートをかけようとされる方
全データのバックアップが必須です!
ご注意を
ドコモの「T-01A」、通話時の不具合を解消するアップデート
NTTドコモは、東芝製スマートフォン「T-01A」に不具合があるとして、ソフトウェア更新サービスの提供を開始した。 今回のソフトウェア更新で解消される事象は、通話中に特定条件下で「T-01A」からの音声が途切れることがあるというもの。ソフトウェア更新にかかる時間は約10分~15分で、更新中、他の機能は利用できない。 「T-01A」は当初、Windows Mobile 6.1で発売され、現在はWindows Mobile 6.5へバージョンアップすることもできる。今回の事象は両バージョンで発生するとのことで、Webサイト上でそれぞれの更新手順が紹介されている。なお Windows Mobile 6.1にWindows Mobile 6.5用のソフト更新ファイルを適用すると、不具合の解消だけではなく、OSのバージョンアップが行われる。 ソフトウェア更新を実行すると、端末内に登録されたアドレス帳やカメラ画像、ダウンロードデータ、各種設定情報、アプリケーションなどのデータは全て削除される。ドコモでは更新前にバックアップを行うよう案内している。 |
ケータイWATCH |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)