今宵,小惑星が地球ギリギリを通過(10/10/12)
関連記事
- 1977年に観測された謎の信号「Wow!シグナル」の再調査が行われてやはり地球外に起源を持っている可能性が高いと判明 【2025年08月27日(水)】
- 火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測 【2025年08月20日(水)】
- 小惑星「2024 YR4」、月衝突の可能性が増加 【2025年06月17日(火)】
- 【小惑星:2024YR4】新発見の小惑星、地球衝突コース予想がもう出てる(25/2/9) 【2025年02月09日(日)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
直径10メートルの隕石が
上空4万6000キロのあたりを通過するそうですわん
まぁ,10メーターなら
完全に鉄質隕石でもない限り,大丈夫やろうて
しっかし,発見が先週の土曜とはのぉ...
この調子だと,人類滅亡級の巨大小惑星が見つかっても
ブルースウイルスを,小惑星に送り込む時間がないぞ,こりゃ(汗
An Asteroid Will Pass Very Close to Earth Tomorrow
A small asteroid will fly past Earth early Tuesday within the Earth-moon system. The asteroid, 2010 TD54, will have its closest approach to Earth’s surface at an altitude of about 45,000 kilometers (27,960 miles) at 6:50 EDT a.m. (3:50 a.m. PDT). At that time, the asteroid will be over southeastern Asia in the vicinity of Singapore. (以下略) |
spacefellowship.com |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)