大雪と低温に関する九州南部・奄美地方気象情報 第1号(11/01/12)
関連記事
- 【冬】週明けの寒波,もう一段強くなりそうな気配(25/3/12) 【2025年03月12日(水)】
- 【寒波】来週頭,また寒くなりそう.パイナップルさまをベランダに出せない(泣 【2025年03月10日(月)】
- 久しぶりに朝が寒い.1℃しかない!(25/3/7) 【2025年03月07日(金)】
- 今朝も寒いねぇ 口を開けば寒いしか言って無い(25/2/10) 【2025年02月10日(月)】
- 【#寒波】大寒気団がキター 真冬が戻って来るガクブル(25/1/25) 【2025年01月25日(土)】
また,大雪に関する情報がでてるわぁ~>南九州
見積もりじゃぁ,年末の鹿児島大豪雪とほぼ同等の
寒波になりそうじゃし
センター試験じゃからなぁ
受験生の皆様は,雪に関しては
厳重な注意をお願いしますわぁ~
宮崎は,死ぬほど寒くなりそうじゃわ...
勘弁しちくり(汗
大雪と低温に関する九州南部・奄美地方気象情報 第1号 平成23年1月12日15時30分 鹿児島地方気象台発表 (見出し) 15日は低気圧が日本付近を発達しながら進み、16日は強い冬型の気圧配 置となるでしょう。九州南部では山地を中心に大雪のおそれがあります。九 州南部・奄美地方では低温による農作物の被害に注意してください。 (本文) 15日は、低気圧が日本付近を発達しながら進み、16日には日本の東で 急速に発達し、強い冬型の気圧配置となるでしょう。 このため、15日から16日にかけて九州南部・奄美地方では荒れた天気 となる所があるでしょう。九州南部では山地を中心に大雪となるおそれがあ り、平地でも積雪のおそれがあります。また九州南部・奄美地方では低温と なるおそれがあります。 山地の大雪、平地の積雪、路面凍結による交通障害、低温による農作物の 被害、強風や高波に注意してください。 今後、地元気象台が発表する警報・注意報や気象情報に留意してください 。 |
気象庁 |
コメント
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!