【トリインフルエンザ】宮崎でさらに発生 県内計5件(11/01/28)
関連記事
- 【#鳥インフルエンザ】北海道白老町 養鶏場でニワトリ死ぬ 簡易検査で鳥インフル陽性(25/10/22) 【2025年10月22日(水)】
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
延岡と川南で
発生の模様
ほぼ宮崎の全域が,出荷制限されそうな勢いじゃじ
南部は,新燃岳の火山灰に埋もれつつあるし...
なんか,もう,大変すぎる...
たすけてくれぇ~~
| 鳥インフルエンザの疑い、新たに2カ所で 宮崎
宮崎県延岡市と川南町の計2カ所の養鶏場から28日、「鶏が大量に死んでいる」という通報が同県にあり、県家畜保健衛生所が実施した簡易検査でいずれも鳥インフルエンザの陽性反応を示したことがわかった。農林水産省と同県は状況から、感染力の強い高病原性の疑いが強いとみて、殺処分に入る準備を進めている。 延岡市は、肉用鶏(ブロイラー)の親となる種鶏(しゅけい)の養鶏場。川南町は肉用鶏約9万羽の養鶏場で、27日に発生が確認された都農(つの)町の養鶏場と同じ企業グループに所属している。エサやひななどは同じ企業から仕入れているという。 28日に疑いが出た2養鶏場が高病原性と認められれば、昨年11月以降、国内の養鶏場での高病原性鳥インフルは8件となり、そのうち5件が宮崎県内の発生になる。 |
| 朝日新聞 |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!