【トリインフルエンザ】宮崎でさらに発生 県内計5件(11/01/28)
関連記事
【霧島山】新燃岳 噴火警戒レベル3:結構ハイピッチでマグマ溜まって来てる(25/3/30) 【2025年03月30日(日)】
【火山】噴火警報・予報:火山名 霧島山(新燃岳) 噴火警報(火口周辺) レベル3上げ(25/3/30) 【2025年03月30日(日)】
- 【#トリインフルエンザ】串間市の農場で鳥インフルエンザ疑い 約3万羽を飼育(25/1/10) 【2025年01月10日(金)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市の養鶏場で鳥インフル感染確認 高病原性かどうか遺伝子検査へ 鹿児島(25/1/7) 【2025年01月07日(火)】
- 【#鳥インフルエンザ】茨城県で鳥インフル 今季最大、110万羽殺処分 【2024年12月29日(日)】
延岡と川南で
発生の模様
ほぼ宮崎の全域が,出荷制限されそうな勢いじゃじ
南部は,新燃岳の火山灰に埋もれつつあるし...
なんか,もう,大変すぎる...
たすけてくれぇ~~
鳥インフルエンザの疑い、新たに2カ所で 宮崎
宮崎県延岡市と川南町の計2カ所の養鶏場から28日、「鶏が大量に死んでいる」という通報が同県にあり、県家畜保健衛生所が実施した簡易検査でいずれも鳥インフルエンザの陽性反応を示したことがわかった。農林水産省と同県は状況から、感染力の強い高病原性の疑いが強いとみて、殺処分に入る準備を進めている。 延岡市は、肉用鶏(ブロイラー)の親となる種鶏(しゅけい)の養鶏場。川南町は肉用鶏約9万羽の養鶏場で、27日に発生が確認された都農(つの)町の養鶏場と同じ企業グループに所属している。エサやひななどは同じ企業から仕入れているという。 28日に疑いが出た2養鶏場が高病原性と認められれば、昨年11月以降、国内の養鶏場での高病原性鳥インフルは8件となり、そのうち5件が宮崎県内の発生になる。 |
朝日新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)