【新燃岳噴火】都城市 避難準備情報
関連記事
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
宮崎市清武城周辺の降りは
シトシトじゃけど
このシトシトでも,土石流が十分危ないもんなぁ...
都城市
に避難準備情報が出たっぽい
該当地域の方は,十分情報を確認して下さいませ
| 都城市、避難準備情報を発表
霧島連山・新燃岳(1421メートル)の降灰で土石流発生の恐れがあるとして、都城市は10日午後7時、市内1649世帯3544人に避難準備情報を発表した。 対象地域は御池、夏尾、吉之元、高野、美川の全域と山田町の一部。避難所は高野営農研修館、旧夏尾保育児童館、吉之元小、山田総合福祉センターけねじゅ苑。 |
| 宮崎日日新聞 |

コメント
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ