【リビア革命】カダフィ大佐を暗殺未遂(11/02/24)
関連記事
- リビア襲撃事件で米大使死亡=中東TV 【2012年09月12日(水)】
- テレ朝カイロ支局長、リビア取材中に事故死 【2011年10月21日(金)】
- カダフィ大佐死亡とロイター通信 【2011年10月20日(木)】
- カダフィ氏国外逃亡か アルジェリア入りとエジプト報道 【2011年08月27日(土)】
- カダフィー大佐 スカッドミサイルを発射か? 【2011年08月23日(火)】
うわぁ
取り巻きの方々も,心が離れてる
こりゃ,カダフィー大佐,終わったなぁ...
疑心暗鬼状態じゃろて
いつ暗殺されてもおかしくないねぇ...
もう,ギブアップした方がいいと思うがなぁ>カダフィー大佐
| カダフィ氏を暗殺未遂 リビア「秘書官が狙撃」と報道
【カイロ=弓削雅人、マナマ=有賀信彦】中東の衛星放送アルアラビーヤは23日、反政府デモが続くリビアで、最高指導者カダフィ大佐の暗殺未遂事件が起きたと伝えた。22日にカダフィ氏が退陣拒否と徹底抗戦の姿勢を示した演説後に起きたという。離反は閣僚や外交官だけでなく、一般の職員レベルまで広がっており、政権内部の亀裂はさらに拡大している。 政権離脱を表明したオベイディ前公安書記(公安相)はアルアラビーヤに「演説に失望した秘書官が銃で大佐を狙って撃ったが失敗した」と述べた。 また、ロイター通信によると、リビア第2の都市ベンガジの空爆を指示された戦闘機のパイロットら2人が命令を拒否。パラシュートで脱出し、戦闘機は墜落した。カダフィ氏の次男が事実上のトップである慈善団体の事務局長も辞職した。 (以下略) |
| 中日新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)