【リビア革命】英政府が戦闘機ユーロファイターの派遣準備
関連記事
- リビア襲撃事件で米大使死亡=中東TV 【2012年09月12日(水)】
- テレ朝カイロ支局長、リビア取材中に事故死 【2011年10月21日(金)】
- カダフィ大佐死亡とロイター通信 【2011年10月20日(木)】
- カダフィ氏国外逃亡か アルジェリア入りとエジプト報道 【2011年08月27日(土)】
- カダフィー大佐 スカッドミサイルを発射か? 【2011年08月23日(火)】
本気でNATOが
介入する気じゃゾォ~
ひとつ間違えば,第3次世界大戦の香り...(汗
勘弁して欲しいがなぁ...
大動乱な世の中は,いやじゃじ
しかも,核弾頭が飛び交いかねないしのぉ...
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
リビアにNATO部隊派遣検討 英政府など、カダフィ大佐追放へ
【ロンドン、カイロ共同】英メディアは1日、反体制派への武力弾圧を続けるリビアの最高指導者カダフィ大佐を追放するため、英政府などが米英主体の北大西洋条約機構(NATO)部隊をリビアに派遣する検討に入ったと一斉に報じた。反体制派を空から攻撃させないため、リビア上空の飛行禁止区域設定や、周辺海域への艦船展開を想定しているとみられる。 カダフィ体制打倒に向けた国際圧力は軍事行動を見据えた新たな段階に入ったが、フランスのジュペ外相は同日、軍事行動を明確に容認する国連安全保障理事会決議なしに軍事介入することはないと述べ、NATO内の温度差も表面化。米政府も軍事行動は「時期尚早」(ライス国連大使)との立場で、具体策をめぐり曲折も見込まれる。 英スカイニューズ・テレビは、英政府が戦闘機ユーロファイターの派遣準備に入ったと報じた。 |
47News |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し