石原軍団の炊き出しがものすごいらしい
関連記事
- 逆に励まされた…相撲協会の被災地巡回慰問 【2011年06月04日(土)】
- EXILEが来た!避難の小3、手紙書き実現 【2011年05月29日(日)】
- AKB48が岩手県の被災地に入ったそうな 【2011年05月22日(日)】
- 柴咲コウ、気仙沼で極秘炊き出し 【2011年04月29日(金)】
- 上戸彩が石原軍団炊き出しに日帰り参加 【2011年04月16日(土)】
いや,マジですげぇ~ぞ,こりゃ
写真見て,ひっくり返ったわ
なんという物量.
祭りの出店かと思ったジィ
いや,戦の基本は,大兵力の集中投入
原発事故処理みたく,しょぼしょぼの兵力の逐次投入が,一番の負け戦になるんじゃわさ
こんだけの,物資投入は,大正解じゃろて
被災地の方々も,この迫力で元気もらえたはず
都知事の選挙がらみ(と思う)で,だいぶ遅れての被災地入りじゃったけど
準備時間が取れ多分,物資の確保も潤沢じゃったみたいじゃなぁ
して,舘ひろしさまと一緒に,写真を取りたいですわん(笑
石原軍団の炊き出しがものすごいらしい
俳優渡哲也(69)率いる石原軍団が14日、東日本大震災の被災地、宮城県石巻市で炊き出しを行った。会場となった同市中央公民館駐車場には約2800人が集まり、つかの間の元気を取り戻した。舘ひろし(61)徳重聡(32)宮下祐治(36)池田努(32)金児憲史も参加し、神田正輝(60)は17日から合流するという。渡も一日中、焼きそばの鉄板の前に立ち続けた。炊き出しは20日まで行われ、7日間で合計約1万4000食が配られる。 |
日刊スポーツ |
コメント
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」