ETC割引 拡充!
関連記事
- 高速道路の「休日割引」2025年度からは3連休も対象外 【2025年03月15日(土)】
- 都城志布志道路 県内のすべての区間がつながる 【2025年02月17日(月)】
- 19日からガソリン補助金縮小へ 車を持たない人もガソリン価格大幅アップで家計負担増に?(24/12/14) 【2024年12月14日(土)】
- 志布志道都城―乙房、来年2月開通 本県側全通へ(24/11/28) 【2024年11月28日(木)】
- 【#原油】原油急落 イスラエル「イランの石油施設狙わず」報道(24/10/16) 【2024年10月16日(水)】
土日が,半額(100キロまで)!
距離条件が通勤割引と同条件ですな
これは,かなり美味しいかもしれん...
霧島への神社めぐり弾丸ツアー,乱発の予感
あ,ガソリンが...
でも,来月から10円ぐらい下がりそう...
こりゃ,弾丸ツアーだな
まとめると
土日祝日 | 5割引(9時~17時) | ただし100キロまで |
平日休日 | 5割引(6時~9時) | ただし100キロまで(今までの通勤割引) |
平日休日 | 5割引(17時~20時) | ただし100キロまで(今までの通勤割引) |
平日休日 | 3割引(22時~24時) | 割引額変更(一部路線のみ) |
平日休日 | 5割引(24時~4時) | 割引額変更 |
本四連絡橋周りは,めんどくさくなったんで,書くのやめた 😎
あ,通勤割引は,一時間帯,日に1回までだった...(朝1回夕1回)
今度の休日割引,日に2回,やってくれるんじゃろか??
片道分だけだったら...

休日昼間の高速、全線半額へ 東日本など3社10月から
国土交通省は28日、総合経済対策の一環として10月ごろから1年間実施する高速道路の料金値下げ内容を決めた。東日本、中日本、西日本の3高速道路会社は全線で、休日(土日祝日)の午前9時から午後5時までの間、100キロ以内の利用車に対しては料金を5割引きとすることや、夜間の料金割引を拡充することが中心だ。 休日の観光、レジャーの活性化や、深夜利用の多いトラックなど運送業者の負担減を図るのが狙い。いずれも自動料金収受システム(ETC)を利用する車が対象。 (以下略) |
中日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆