【オソロシア】大陸間弾道弾 発射!
関連記事
- ロシア大統領は、アゼルバイジャンの航空機墜落で、同国大統領に「悲劇的な事件が起きた」として「謝罪」した 【2024年12月28日(土)】
- アゼルバイジャン機墜落“ロシア軍防空システムが原因”と報道 【2024年12月27日(金)】
- モスクワで爆発 ロシア軍の生物化学兵器部隊トップら2人死亡 【2024年12月17日(火)】
- ロシア軍機 3回領空侵犯 自衛隊機 警告にフレア初使用 北海道 【2024年09月24日(火)】
- ロシア南部の2都市 武装グループが教会など襲撃 銃撃戦続く 【2024年06月24日(月)】
こんな,物騒なときに,弾道弾の発射実験するなって!
本気で核戦争する気かよ!!
いや,核戦争の確率,2~3割はありそうやなぁ...>グルジア情勢の悪化のため
核,打ち込まれたあと,荒廃した大地で,生き残れるか??
生き残ってやろうじゃないの!>オイラ
直接熱線で焼かれなければ,細々とでも,自分を信頼してくれる方,オイラが信用する方,
その方々共々,全面的にサポートして,生きぬいちゃるわぁ~~
オイラ,それへの技術はあるはず
と,ここまで熱く語って...
この,グルジア情勢に関する,米ロの緊張
どうも,茶番に見えてなぁ
案外,来年春ぐらいには,なぁ~~んもありませんでした
って,オチのような?? 🙁
ロシア:大陸間弾道弾の打ち上げ実験に成功 欧米を意識か
【モスクワ杉尾直哉】インタファクス通信によると、ロシア軍戦略ミサイル部隊は28日、大陸間弾道弾(ICBM)「トーポリ」の打ち上げ実験を行った。ロシア北部のプレセツク宇宙基地から打ち上げ、6000キロ離れた極東・カムチャツカ半島の演習場の標的に命中したという。同ミサイルはミサイル防衛(MD)システムに対抗する装置を備えているといい、グルジア問題で対露圧力を強める欧米諸国を意識した実験とみられる。 |
毎日jp |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し