アイスランド:グリムスボトン火山 噴火(11/05/22)
関連記事
- 【火山】アイスランド南西部で火山噴火 マグマ流出、近隣住民避難(25/4/2) 【2025年04月02日(水)】
- 【#アイスランド火山】また割れ目噴火開始 噴火し過ぎで人類滅亡間違いなし!(24/5/29) 【2024年05月29日(水)】
- 【#iceland #volcano】アイスランドで火山が4度目の噴火開始.また溶岩噴き上げてる(24/3/17) 【2024年03月17日(日)】
- 【#アイスランド火山】またまた割れ目噴火開始 ジャンジャンバリバリ溶岩を噴き上げてる(24/2/8) 【2024年02月08日(木)】
- 【#アイスランド火山】アイスランドで再び噴火 住民は事前に避難も溶岩流が町に到達(24/1/15) 【2024年01月15日(月)】
ゲゲゲッ!
こりゃ,すっかりノーマーク...(汗
また,航空機の運行に乱れが出るかもなぁ...
っつうか,派手に暴れて,地球寒冷化だけは,勘弁じゃが
アイスランドの火山は,たち悪いしのぉ...寒いのは嫌ジャジ
まぁ,しかし,地球全体,地殻活動が活発すぎるやろて
次は,どこの火山?どこで大地震?
これも,太陽活動異常が遠因かのぉ?
って,イギリスのクジラ100匹座礁事件って,この噴火の前兆??
| アイスランドまた火山噴火、欧州の空路混乱も
【ロンドン=鶴原徹也】アイスランド南東部のバトナヨークトル氷河にあるグリムスボトン火山が21日噴火し、噴煙が上空20キロまで達した。 航空管制当局は22日、同国主要空港のケプラビーク国際空港を閉鎖した。噴火は数日間は続くと見られており、欧州の空の足が混乱する恐れもある。 アイスランドでは昨年4月、南部のエイヤフィヤトラヨークトル氷河の火山が噴火し、噴煙が欧州各地に及んで25か国で空港が閉鎖されるなどした。ただ、今回の噴火では、火山灰の質量が重いため空中にとどまりにくく、昨年のような事態には至らないとの見方もある。グリムスボトン火山の噴火は2004年以来。 |
| 読売新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)