Android端末から,サーバーにPOSTデータをぶん投げてみた
関連記事
- トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない” 【2025年04月14日(月)】
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- ぎんゆぅ~さんの更新頻度が落ちているときは仕事炎上中(爆 【2025年01月09日(木)】
- 仕事が納まった,のか?一応,拘束解除命令が出たモルモルモル 【2024年12月27日(金)】
台風は,通過
雨は普通,風は微風程度,被害もほぼなし@宮崎
天気も悪いので,Androidで,サーバにPOSTデータを投げつけてみた
参考にしたのは,こちら
黒点観測記さん:AndroidのHttpのPostでもはまる
Android側@JAVA
package jp.sample.hogetest; import java.io.ByteArrayOutputStream; import java.io.IOException; import java.io.UnsupportedEncodingException; import java.util.ArrayList; import java.util.List; import org.apache.http.client.HttpClient; import org.apache.http.client.entity.UrlEncodedFormEntity; import org.apache.http.client.methods.HttpPost; import org.apache.http.impl.client.DefaultHttpClient; import org.apache.http.message.BasicNameValuePair; import org.apache.http.HttpResponse; import org.apache.http.NameValuePair; import android.view.View; import android.view.View.OnClickListener; import android.widget.Button; public class BmClickEventPost implements OnClickListener { public HogeTestUITestclass Parent; public void onClick(View arg0) { // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ Button btn = (Button)arg0; String value1 = "1,Post Test DokanDokan"; String value2 = "2,清武の福山はかっこいい!"; HttpClient httpclient = new DefaultHttpClient(); HttpPost httppost = new HttpPost("http://hogehoge.com/hoge.php"); List<NameValuePair> nameValuePair = new ArrayList<NameValuePair>(1); switch( btn.getId() ){ //ボタンのコンテキストに合わせて,投げる文字列を変える case R.id.button4: nameValuePair.add(new BasicNameValuePair("str", value1)); break; case R.id.button5: nameValuePair.add(new BasicNameValuePair("str", value2)); break; } try { httppost.setEntity(new UrlEncodedFormEntity(nameValuePair, "UTF-8")); //全角を投げるときはエンコード指定しないと化けまする HttpResponse response = httpclient.execute(httppost); ByteArrayOutputStream byteArrayOutputStream = new ByteArrayOutputStream(); response.getEntity().writeTo(byteArrayOutputStream); Parent.m_TextView.setText(byteArrayOutputStream.toString()); //受信データをラベルに出力 } catch (UnsupportedEncodingException e) { // TODO 自動生成された catch ブロック e.printStackTrace(); } catch (IOException e) { // TODO 自動生成された catch ブロック e.printStackTrace(); } } }サーバー側@PHP
サーバー側は,HTTP のリクエストレスポンスの返し方ってやつで,仮組み実装.
header("HTTP/1.1 200 OK"); header("Status: 200"); header("Content-Type: text/plain"); if (isset($_POST['str']) == true) { $st = $_POST['str']; $ary = explode(',', $st); $sw = 0; $result = "nashi"; if (isset($ary[0]) == true) { $sw = intval($ary[0]); } if (isset($ary[0]) == true) { $result = $ary[1]; } switch($sw) { case 1: echo "test_kuma(1)" . $result; break; case 2: echo "test_kuma(2)" . $result; break; default: echo "test_kuma:Error"; break; } } else { echo "test_kuma:Nashi"; }これで,アンドロイド端末から
サーバーに対して,双方向であ~だこ~だ出来るカラクリが,開通!
いよいよ,ぎんゆぅ~さん@Androidアプリの実装計画もすぐそこまで!
オイラの御尊顔が,アンドロイド端末上に,ドカンと表示されるはず

コメント
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)