メタボ健診で金利優遇 宮崎の信金「スマート定期」
関連記事
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
あら,面白そうなことをやってるじゃ
あ~りませんか(笑
いや,オイラもメタボ検診は受けてるからなぁ
これ利用して,定期預金の金利が上がれば,儲け物
ってこれ,高鍋町ない限定じゃろか?(汗
全県下,対象だったら,ちょいと考えますわん♪
メタボ健診で金利優遇 宮崎の信金「スマート定期」
太るのは胴回りでなく預金にして――。メタボ健診(特定健診)を受けた住民だけが申し込め、利率も有利になる定期預金が10日、宮崎県高鍋町に本店を置く高鍋信用金庫で始まった。受診率を上げて将来の医療費を抑えたい町と、顧客獲得とイメージ向上を狙う信金の思惑が一致した。 その名も「スマート定期預金」。国民健康保険加入者の町民が胴回りなどを調べるメタボ健診を受けると、町が「受診証明書」を交付。信金へ持参し、10万円以上で定期預金を申し込めば、通常利率(現行0.04%)に0.05%プラスされる。預け入れの上限は100万円。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆