郵政民営化でフットワーク、軽くなりましたなぁ
関連記事
- デジタル庁職員、職場に不満 「激務」「風通し悪い」 【2022年05月02日(月)】
| 郵便局会社、無人駅に簡易局 過疎地の一時閉鎖対策
日本郵政グループの郵便局会社は26日、過疎地で深刻な簡易郵便局の一時閉鎖を減らすため、JR東日本の無人駅に簡易局を併設する計画を明らかにした。来年にも第1号局を開く。小型トラックを使った新しい「移動郵便局」も検討中で、早ければ年内に試験導入する。民営化での「切り捨て」を心配する地方の不安を解消する狙いだ。 (以下略) |
| 朝日新聞 |
田舎、山の中の方々にとっちゃ、郵便局は、最後の砦だろうし
田舎で余生を送りたい、Uターンしたいって方とニーズもマッチするような気もするが
でもなんか、燈台守の雰囲気もあるけど(汗
日本郵政さん、ちょいと検討されたら、いかがかいな?

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!