郵政民営化でフットワーク、軽くなりましたなぁ
関連記事
- デジタル庁職員、職場に不満 「激務」「風通し悪い」 【2022年05月02日(月)】
郵便局会社、無人駅に簡易局 過疎地の一時閉鎖対策
日本郵政グループの郵便局会社は26日、過疎地で深刻な簡易郵便局の一時閉鎖を減らすため、JR東日本の無人駅に簡易局を併設する計画を明らかにした。来年にも第1号局を開く。小型トラックを使った新しい「移動郵便局」も検討中で、早ければ年内に試験導入する。民営化での「切り捨て」を心配する地方の不安を解消する狙いだ。 (以下略) |
朝日新聞 |
田舎、山の中の方々にとっちゃ、郵便局は、最後の砦だろうし
田舎で余生を送りたい、Uターンしたいって方とニーズもマッチするような気もするが
でもなんか、燈台守の雰囲気もあるけど(汗
日本郵政さん、ちょいと検討されたら、いかがかいな?
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)