NHK解約申し込み9万件、地デジ化でTV離れ
関連記事
- 地デジ,謎なケーブルに繋げたら治った(;´Д`)ハァハァ 【2016年09月28日(水)】
- 地デジがまだまだ映らん...(汗 【2016年09月28日(水)】
- 地デジが映らん...(汗 【2016年09月28日(水)】
- NASNEの省電力モードからの復帰が失敗しまくりな件 不具合解消方法を見つけたげな 【2015年12月04日(金)】
- 三菱電機の液晶テレビ「REAL」再起動を繰り返す不具合,だそうな 【2015年03月29日(日)】
地デジ化しようがしまいが,テレビが面白く無いんで
電源が殆ど入ってないぞぉ(爆
今日も朝1時間半ぐらい点けただけ
ニュースしか見てないしのぉ
地デジ化するタイミングで,テレビ捨てる,ってのも
納得するわなぁ...
まぁ,テレビ無くても生きてはいけそうじゃし?(汗
NHK解約申し込み9万件、地デジ化でTV離れ
アナログ放送終了とともにテレビを卒業――。 7月に東日本大震災の被災3県を除いてテレビがデジタル化したことを受け、NHKに対して放送受信契約の終了を求める連絡が8月末までに約9万件寄せられたことがわかった。NHKの松本正之会長が8日、定例記者会見で明らかにした。 放送法上、放送を受信できる設備を設置した者は、NHKと放送受信契約を結ばなければならないが、アナログ放送の終了でアナログテレビはその機能を消失。新たにデジタル受信機を設置しない限り、契約を続ける必要がなくなる。受信契約の終了連絡はこれに伴うもの。デジタルテレビをその後購入するケースもあり、実際の解約件数は9万件より少ないと見られるが、相当数の人が、アナログ放送終了をきっかけにテレビ離れすることになりそうだ。 |
読売新聞 |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)