NASA6トン衛星落下、官邸が連絡室 24日午前に落下場所判明
関連記事
- 【#コロニー落とし】中国の大型ロケット残骸、無制御で今夜落下の恐れ(22/11/4) 【2022年11月04日(金)】
- 【#コロニー落とし】中国ロケット残骸『長征5号B』もうちょっと粘ってたら日本近海に落下じゃねぇ~か!(22/7/31) 【2022年07月31日(日)】
- 【#コロニー落とし】中国ロケット残骸『長征5号B』インド洋で大気圏突入 フィリピン沖へ落下(22/7/31) 【2022年07月31日(日)】
- 【#コロニー落とし】中国ロケット残骸『長征5号B』まだまだ飛行中 高度180km(22/7/30) 【2022年07月30日(土)】
- 【#コロニー落とし】中国ロケット残骸『長征5号B』まだ飛んでる!高度210km 北海道方面へ進行中(22/7/29) 【2022年07月29日(金)】
いよいよ,あす朝,降ってくるっぽい>6トン衛星
この衛星も,日本に落ちてきたら
日本はこの一年,呪われすぎじゃろじ
でもまぁ,尾を引きながら,天空を駈けていったら
綺麗じゃろうなぁ...
太平洋に落ちる前提で,日本を横切りながら
大気圏突入するのが,一番のベスト?
米衛星落下、官邸が連絡室 24日午前に落下場所判明
米航空宇宙局(NASA)が古い人工衛星の落下予測を発表したことを受け、藤村修官房長官は22日の記者会見で、首相官邸に情報連絡室を設置したことを明らかにした。 藤村氏は「日本周辺に落下し、日本国民に被害が出る可能性は極めて小さいと考えている」と述べた。 衛星は日本時間24日午前に地表に落下する見通しだが、2時間前にならないと落下場所を予測できないという。連絡室は、衛星に関する情報の収集に努める。 |
朝日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆