「REGZA Phone T-01D」に通話や通信ができない不具合
関連記事
大阪府と京都府の全域で通信障害 固定電話 利用しづらい状況に(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 【参院選】期日前投票システムが落雷でダウンか、十数人が帰宅…福岡県宗像市 【2025年07月14日(月)】
- ETC障害、料金請求せず 中日本高速 【2025年05月02日(金)】
- トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない” 【2025年04月14日(月)】
- トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 【2024年12月14日(土)】
電話もインターネットもNGって
どういうテストをしたら,こんな,すごい状況になるんじゃ?>ドコモ
携帯電話として,全く機能しないってことじゃし
販売初日に不具合露見でいきなり販売停止って
少し笑ってしまったが...(大汗
なんか,OSレベルでフリーズしてるんかねぇ...?
ソフトウエア改修にしばらく掛かりそうな予感(汗
「REGZA Phone T-01D」に通話や通信ができない不具合――販売を一時停止
ドコモが11月18日に発売した「REGZA Phone T-01D」に、音声通話やパケット通信ができない不具合が見つかった。ドコモは、T-01Dの販売を一時停止している。 NTTドコモは11月18日、同日発売した富士通製のAndroidスマートフォン「REGZA Phone T-01D」に、音声通話とパケット通信ができない不具合が見つかったため、販売を一時停止した。 T-01Dの販売台数は約5200台(18日17時現在)。このうち、16時までに245件の問い合わせが寄せられた。不具合の原因は現在調査中で、改善方法についても未定。ドコモショップなど販売店では、代替機の貸し出しなどで対策を行っている。 |
IT MEDIA |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆