「REGZA Phone T-01D」に通話や通信ができない不具合
関連記事
- トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 【2024年12月14日(土)】
- 【#宇宙線 #softerror】テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明 【2024年11月09日(土)】
- ヨドバシ.comが落ちている.サイバー攻撃を食らってるんじゃなかろうのぉ? 【2024年10月15日(火)】
- テレビ朝日 CM放送できないトラブル BS朝日でも放送一時中断 【2024年07月24日(水)】
- 【#NTTドコモ】携帯電話サービス(音声通話・データ通信)がご利用しづらい状況について(24/7/22) 【2024年07月22日(月)】
電話もインターネットもNGって
どういうテストをしたら,こんな,すごい状況になるんじゃ?>ドコモ
携帯電話として,全く機能しないってことじゃし
販売初日に不具合露見でいきなり販売停止って
少し笑ってしまったが...(大汗
なんか,OSレベルでフリーズしてるんかねぇ...?
ソフトウエア改修にしばらく掛かりそうな予感(汗
「REGZA Phone T-01D」に通話や通信ができない不具合――販売を一時停止
ドコモが11月18日に発売した「REGZA Phone T-01D」に、音声通話やパケット通信ができない不具合が見つかった。ドコモは、T-01Dの販売を一時停止している。 NTTドコモは11月18日、同日発売した富士通製のAndroidスマートフォン「REGZA Phone T-01D」に、音声通話とパケット通信ができない不具合が見つかったため、販売を一時停止した。 T-01Dの販売台数は約5200台(18日17時現在)。このうち、16時までに245件の問い合わせが寄せられた。不具合の原因は現在調査中で、改善方法についても未定。ドコモショップなど販売店では、代替機の貸し出しなどで対策を行っている。 |
IT MEDIA |
コメント
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)